30にニューコレクションがリリースされた「Drew House」。 ジャスティンビーバー(Justin Drew Bieber)さんが関わっているようで、氏のミドルネームだしプライベートブランドになるのかな? 日本国内の展開は現在のところ無いようなので、海外からの通販となります。 ご自身も着用。 奥様のヘイリー・ ボールドウィンさんも! を見てみますと、スマイルマークが目印のピースフルなアパレルが14種展開しています。 このコーデュロイのハーフパンツが欲しいな~。 では、早速注文してみようと思います。 海外通販ショッピングには欠かせないペイパルなら、ログインしなくても注文はできました。 2019. 30 コレクション1 コーデュロイのハーフパンツは、モデルさんが男女ともに「S」サイズだったので、同じくS。 ロンTeeはモデルさんが男女ともに「M」サイズだったので、同じくM。 フーディはモデルさんが男女ともに「L」サイズだったので、同じくL。 初めてなのでサイズ感がイメージできず、モデルさんと同じものを購入 笑 1インチ は、2. 54センチです。 Lのフーディは胸囲111センチくらいかな?(表記約55センチのと同じくらいでしょうか) カリフォルニアから発送されるそうですが、やっぱり関税は掛かります。 お支払いはペイパルで。 日本への送料は30USドルでした。 オーダーナンバーは2200番台。 昨年末にスリッパを販売したので、ナンバーは0からじゃないと思います。 そんなに売れてない感じ? 笑 オーダーが完了するとドリューハウスとペイパルからメールが届きました。 商品3点で294USドル、日本までの送料が30USドル、合計324USドルで36,775円(ペイパル計算)。 コレに関税消費税が掛かるかな? だいたい5~7ビジネスデイで届くような感じで記載がありますが、商品ページには2〜4週間掛かるとなっていたので、あまり信用せずにゆっくり待ちます。 発送連絡や商品が届きましたら追記していきます! 2019. 31 全モデルSOLD OUTになってますね。 2019. 05 私の買ったフーディとショーツがリストックしています 笑 なぜピンポイントで・・・ ドリューハウスのインスタグラムには「 LAで作られています。 またすぐにまた会いましょう」と記載されており、 フォロワーに対し「there will be a new collection end of February 2月末に新しいコレクションがでます」とコメントしています。 2019. 08 05:00 コレクション2 コレクション2がスタートしました。 今回も14アイテムです。 ちょっと値段が高くなりましたね。 前回のコレクション1がまだ届いてないのでしぶしぶ注文(笑) 今回はグーグルペイでお支払い。 送料が2268円でした。 注文番号は3800番台。 「こんにちは、 ** 売上高の高いボリュームに、我々は、彼らが、彼らが販売から来る同じ順序で出荷される注文の次のラウンドを出荷するには来て生産の第二のバッチを待っています。 我々は、それが次の7-10日であること予測し、遅延を謝罪します。 あなたは私があなたの注文をキャンセルして払い戻ししたい場合は私に知らせてください。 ありがとうございました」 グーグル先生の翻訳ですけど、だいたいわかりました(笑) オーダー量が多くて、オーダー順になり、第2陣の発送となっていますがだいたい7~10日後くらいになるかと思うと。 ごめんね。 もしキャンセルしたいなら言ってね。 みたいな感じです。 3月中には届きそうです。 2019. 24 2019. 30にオーダー分が、ようやく届きました。 関税消費税諸経費で3700円追加で掛かりましたよ。 36,775円ペイパルで支払っていますので、合計40,475円になりました。 フーディ、ロンティー、ショートパンツですので、ストリート系では、そこまで高くないですね。 このパンツにはショーン・ウェザースプーン氏のエアマックス97が似合いますね(持ってませんが)。 フーディは裏起毛ではないのですが厚めでしっかりしています(SSのパレス的な感じ)。 第2弾が届いたら追記していきます。 hong kong. 18 Drew Houseから発送通知が届きました。 DHLでの発送で、おそらく1週間くらい掛かるでしょう。 13,268円をグーグルペイで支払っていますので、関税含めて15000円以下になるかな? Tシャツとビーニーだけだと高くつきますね。 2019. 約2ヶ月。 今回は関税を徴収されず、支払った13,268円だけです。 相変わらず、アイテム自体は良い感じ。 発送さえ早くなってくれたら文句なしですね。 2019. 31 08:00 コレクション3 始まりました。 取り敢えずカートに放り込んでから整理します。 今期は26種。 プレミアムになっているファーストコレクションも復活です。 今回は既に買ったアイテムを除外しTシャツ中心にオーダー。 8月にはTシャツ着れるかな。 楽しみに待ちましょう! 2019. 11 まさかの2週間かからず発送通知がきました・・・ どうしたんだ?DREW HOUSE。 2019. 18 到着 関税+消費税+手数料 ¥4,500- 発送通知から1週間で到着です。 商品代金42400円 送料7236円 合計49636円に関税2300円 消費税2000円 手数料200円で郵便局から届いています。 ショートパンツ1点、Tシャツ3点、ロンティー1点、フーディ1点の計6点。 ステッカーが入ってました。 意外に高かったショートパンツは、スポーティな感じですね。 バスケットボール用かしら? レシートが納品書になるのです。 2019. 29 11:00 ハイプビーストのオンラインショップ。 HBXでもDREW HOUSEの取り扱いが始まりました。 ラインナップはコレクション1と同じですね。 買い逃した方には良いかも知れません(送料安いし)。 レギュラーのスマイルマークの黒を1点ずつ。 日本までの送料は15ドル。 関税が掛かりますかね? 日本円で19125円でした(ペイパル決済)。 モデルの感じがDREW HOUSEと異なりますね。 2019. 04 6日で届きました。 ドリューハウスにしては異常に早く着いた感じです(嬉しい) そして香港の会社(ハイプビースト)なので、関税無し・・・コレも嬉しいです。 12000円のフーディ、7000円のロンTeeって感じですかね? まだ在庫ありなので、気になる方は秋冬用に。 ロンTeeもLの方が良いかも知れませんがMでも着れます。 TシャツはMで大丈夫でした。 2019. 19 8:00 コレクション4? ドリューバリモアTee出るのかな? ジャスティンビーバーさんも着ています。 更にはE. のドリューバリモアTeeも出るのかも。 今までのようにスマイルマークやdrewロゴ以外の展開が期待されます。 コレクション4ではないみたいですね。 8アイテムがラインナップ。 「ラベンダー」カラーが主となります。 う~ん、どうしよう? ドリューバリモアTeeは欲しいので、Mサイズ。 タイダイもTシャツは前回購入しなかったので買ってみましょう。 今回は設定してあるGooglePayでお支払い。 簡単です。 2019. スポンサーリンク 微妙にコレクション2のタイダイ柄などがリストック。 サイズ欠けしています。 タイダイ柄はプレミアム価格で取引されているのでサイズが合う方は良いかも知れません。 7月下旬ジャスティンビーバー夫妻が友人らと東京に遊びに来てましたね。 2019. 関税無しでしたよ。 タイミングなのかな? 2019. 2019. 22 未明 8アイテムがリストック。 2019. 23 早朝03:00 コレクション5 深夜にメールが届きました。 気付いたら8:00でした。 すでに売り切れしてるものが・・・ コレクション5にはステッカーセットもあります。 今回は2点だけ。 グーグルペイでお支払い。 送料2163円でした。 確認メールが届きました。 2週間後には届くでしょう。 (届きませんでした) 2019. 2週間ちょっと掛かりましたね。 届くまでこれから1週間くらいかな? 2019. 19 関税無しで届きました。 約1ヶ月掛かりましたね。 シーツはXSですが、 Mサイズ。 XSの記載ですが、 Mサイズ。 謎です。 2019. 28 6:00 ツィッターでは深夜に告知があり06:12にメールが届いてました。 今回はデッキも販売。 8:00に気付いたら完売ばっかり・・・ スリッパ柄のフーディ。 ドーナツ柄のTシャツ。 クマのぬいぐるみ柄のTシャツ。 デッキも可愛いですね。 今回は何も買えませんでした。 2019. 01 06:00 メールが届いてました。 気付いたのは7時過ぎ・・・ スリッパとトートバッグが発売されてました。 かわいいけど要らないな・・・ でも売り切れ。 2019. 08 07:00 新作は11種類。 特に欲しいのが無かったのでスルーしました。 いかがでしょうか? 2019. 22 04:00 04:30頃にサイトを覗いたら、マスコットアイテムは完売・・・ 時間が悪いよね。 2019. 13 04:00 早すぎるよね。 日本にもオンラインショップ出して欲しいくらいだ。 取り敢えず奇跡的に4時に起きたので パーカーの白、コーデュロイのキャップ、ヌイグルミをオーダー。 こっちは頼まれもの。 送料は1点1500~1600円くらいかな。 重さなんでしょうかね。 これに大体10%ちょいの関税・消費税・手数料がかかると思います。 2019. 20 友人分のフーディMが発送になりました。 23に到着 関税掛かりませんでしたね・・・ FedExでしたけど。 2019. ヌイグルミ来るぞ~ 2020. 04 新曲「YUMMY」に合わせてドリューハウスからTシャツが登場。 2020. フーディ2着で合計28,209円になりました。 1着当たり14100円・・・。 FedEx・・・関税+消費税の請求が来ました。 買った合計はこっちの方が高かったけど、関税などの合計はこっちの方が安いです。 2020. 08 AM 4:00 February 5:00に目が覚めて見たら、ビーニーなどは完売。 今回はピンク基調なので着ないと見て、真っ黒のクルーネックだけにしました。 コレね。 パーカーと同じ値段だから、ちょっと高い気もしますが・・・ Tシャツも真っ黒のマスコットが再販しています。 2020. 今回は非常に早かったですね。 関税ありませんでした。 Lサイズのクルーネックですが、ちょっと大きめ。 173センチ70キロでMで良かったかな?と思います。 2020. 01 関税のお支払いが2週間遅れで届きました・・・あぁ。 まぁまぁ高いな。 ドリューハウスではありませんが、ジャスティンビーバー氏の新作アルバムのアパレルが登場。 コレも可愛くて良い感じ(デジタルアルバムが付いてるみたいなのでお買い得?) Changesの文字入りアヒルはバックプリント。 表はポケット部にBIEBERの文字。 こういう計算の様です。 2020. 20 4:00 February 3月ですけどSNSで画像が沢山上がっていたアイテムが「February」の枠に追加ラインナップされました。 DREW HOUSEも値段上げていきたいのかな? マスコットフーディの黒や白・ピンク、ロゴフーディなんかもリストックしていました。 ここらは11000円ですので良心的ですが、もう暑いので今買っても着れるかな? 2020. 28 3:00 skidoodle sweats for skidoodling around 早朝にはラインナップされていたスケボー用の上下スウェット。 値段が高くスルーしてたらオンラインショップから消えましたね。 「Mar. 31st, Stay tuned! 」とSNSに告知が出てますね。 2020. 31 中国のサイトスタート アメリカ本国に続き、youzan. comと言う中国のオンラインサイト内にドリューハウスのショップを展開開始。 商品数は非常に少ない。 テスト期間なのか週1で商品が1点ずつ増えていくようです。 全編中国語でまったくわからないので、買うのは諦めます。 2020. 11 早朝3:00 おそらく3時か4時に販売開始かと思います。 Tシャツの季節ですかね。 あんまり欲しい新作無かったです。 2020. 25 早朝3:00 日本時間は03:00ですかね。 早すぎて起きれません。 あと数時間後かな? 朝5:30頃にはいろいろと売り切れてました・・・ キャメルのフーディ良さげでした。 厚みと色の濃さは同じように感じました。 洗濯しちゃっているからかも知れません。 ロングスリーブとTシャツの黒さが違いました。 どちらもUSA製。 でもコレも洗濯回数の問題かもしれません。 2020. 日本時間だと土曜の早朝3時ころかも。 今回は花柄? なんとか03:06に目が覚めましたが・・・ お目当てのアイスバーグローズフーディは決済中に欠品・・・ 残念。 マスコットのミントはサイズ選び中にMとLが無くなり、XLが無くなり 笑 、結局XXL。 コレはきっと着れないかな。 ロゴフーディはマイサイズが買えました。 送料が何でこんなに違うんだろう。 しばらくしたらアイスバーグの在庫が復活。 しかしまた決済中に在庫切れ・・・ 放置して寝たら、カートの商品決済忘れてますよって。 在庫がちょくちょく戻ったりしているのかも。 今回はこんな感じでした。 もう普通に買えませんね・・・.
次のこの記事はDrew Houseについてです。 ブランド名である【Drew】とは Justinのミドルネームだ。 まだ誰も、見たことないブランドだったので かなり話題になった記憶がある。 マーケティングもさすがです。 Drew Houseの 公式サイトにはこう書いてある。 「ドリューハウスはあなたが自分自身になれる場所です。 」 セレブブランドとは 思えない、なんだかほっこりする コンセプトだ。 【Drew House】ファーストプロダクト そして期待に待ちわびた ファーストプロダクトが 昨年末に限定発売でリリース! 即完売していた。 そのアイテムがコチラ! さん drewhouse がシェアした投稿 — 2019年 1月月29日午後12時15分PST ラインナップはこんな感じ! さすが予算があるだけあって XSから2XLという豊富なサイズ展開! Tシャツやパーカーなど 使い勝手の良いアイテムが揃う! 価格帯はどうかというと 一番安いTシャツで48ドル 一番高いコーディロイのパンツ、シャツでも148ドル 正直、かなり買いやすい値段だ。 送料合わせても2万円いかないんじゃないだろうか。 生産はロサンゼルス。 つまり、メイドインUSA 作りもしっかりしていると思われる! 正直欲しくなってきました。 おわりに 次回ラインナップ 次回の発売についても この投稿でアナウンスがありました!.
次の30にニューコレクションがリリースされた「Drew House」。 ジャスティンビーバー(Justin Drew Bieber)さんが関わっているようで、氏のミドルネームだしプライベートブランドになるのかな? 日本国内の展開は現在のところ無いようなので、海外からの通販となります。 ご自身も着用。 奥様のヘイリー・ ボールドウィンさんも! を見てみますと、スマイルマークが目印のピースフルなアパレルが14種展開しています。 このコーデュロイのハーフパンツが欲しいな~。 では、早速注文してみようと思います。 海外通販ショッピングには欠かせないペイパルなら、ログインしなくても注文はできました。 2019. 30 コレクション1 コーデュロイのハーフパンツは、モデルさんが男女ともに「S」サイズだったので、同じくS。 ロンTeeはモデルさんが男女ともに「M」サイズだったので、同じくM。 フーディはモデルさんが男女ともに「L」サイズだったので、同じくL。 初めてなのでサイズ感がイメージできず、モデルさんと同じものを購入 笑 1インチ は、2. 54センチです。 Lのフーディは胸囲111センチくらいかな?(表記約55センチのと同じくらいでしょうか) カリフォルニアから発送されるそうですが、やっぱり関税は掛かります。 お支払いはペイパルで。 日本への送料は30USドルでした。 オーダーナンバーは2200番台。 昨年末にスリッパを販売したので、ナンバーは0からじゃないと思います。 そんなに売れてない感じ? 笑 オーダーが完了するとドリューハウスとペイパルからメールが届きました。 商品3点で294USドル、日本までの送料が30USドル、合計324USドルで36,775円(ペイパル計算)。 コレに関税消費税が掛かるかな? だいたい5~7ビジネスデイで届くような感じで記載がありますが、商品ページには2〜4週間掛かるとなっていたので、あまり信用せずにゆっくり待ちます。 発送連絡や商品が届きましたら追記していきます! 2019. 31 全モデルSOLD OUTになってますね。 2019. 05 私の買ったフーディとショーツがリストックしています 笑 なぜピンポイントで・・・ ドリューハウスのインスタグラムには「 LAで作られています。 またすぐにまた会いましょう」と記載されており、 フォロワーに対し「there will be a new collection end of February 2月末に新しいコレクションがでます」とコメントしています。 2019. 08 05:00 コレクション2 コレクション2がスタートしました。 今回も14アイテムです。 ちょっと値段が高くなりましたね。 前回のコレクション1がまだ届いてないのでしぶしぶ注文(笑) 今回はグーグルペイでお支払い。 送料が2268円でした。 注文番号は3800番台。 「こんにちは、 ** 売上高の高いボリュームに、我々は、彼らが、彼らが販売から来る同じ順序で出荷される注文の次のラウンドを出荷するには来て生産の第二のバッチを待っています。 我々は、それが次の7-10日であること予測し、遅延を謝罪します。 あなたは私があなたの注文をキャンセルして払い戻ししたい場合は私に知らせてください。 ありがとうございました」 グーグル先生の翻訳ですけど、だいたいわかりました(笑) オーダー量が多くて、オーダー順になり、第2陣の発送となっていますがだいたい7~10日後くらいになるかと思うと。 ごめんね。 もしキャンセルしたいなら言ってね。 みたいな感じです。 3月中には届きそうです。 2019. 24 2019. 30にオーダー分が、ようやく届きました。 関税消費税諸経費で3700円追加で掛かりましたよ。 36,775円ペイパルで支払っていますので、合計40,475円になりました。 フーディ、ロンティー、ショートパンツですので、ストリート系では、そこまで高くないですね。 このパンツにはショーン・ウェザースプーン氏のエアマックス97が似合いますね(持ってませんが)。 フーディは裏起毛ではないのですが厚めでしっかりしています(SSのパレス的な感じ)。 第2弾が届いたら追記していきます。 hong kong. 18 Drew Houseから発送通知が届きました。 DHLでの発送で、おそらく1週間くらい掛かるでしょう。 13,268円をグーグルペイで支払っていますので、関税含めて15000円以下になるかな? Tシャツとビーニーだけだと高くつきますね。 2019. 約2ヶ月。 今回は関税を徴収されず、支払った13,268円だけです。 相変わらず、アイテム自体は良い感じ。 発送さえ早くなってくれたら文句なしですね。 2019. 31 08:00 コレクション3 始まりました。 取り敢えずカートに放り込んでから整理します。 今期は26種。 プレミアムになっているファーストコレクションも復活です。 今回は既に買ったアイテムを除外しTシャツ中心にオーダー。 8月にはTシャツ着れるかな。 楽しみに待ちましょう! 2019. 11 まさかの2週間かからず発送通知がきました・・・ どうしたんだ?DREW HOUSE。 2019. 18 到着 関税+消費税+手数料 ¥4,500- 発送通知から1週間で到着です。 商品代金42400円 送料7236円 合計49636円に関税2300円 消費税2000円 手数料200円で郵便局から届いています。 ショートパンツ1点、Tシャツ3点、ロンティー1点、フーディ1点の計6点。 ステッカーが入ってました。 意外に高かったショートパンツは、スポーティな感じですね。 バスケットボール用かしら? レシートが納品書になるのです。 2019. 29 11:00 ハイプビーストのオンラインショップ。 HBXでもDREW HOUSEの取り扱いが始まりました。 ラインナップはコレクション1と同じですね。 買い逃した方には良いかも知れません(送料安いし)。 レギュラーのスマイルマークの黒を1点ずつ。 日本までの送料は15ドル。 関税が掛かりますかね? 日本円で19125円でした(ペイパル決済)。 モデルの感じがDREW HOUSEと異なりますね。 2019. 04 6日で届きました。 ドリューハウスにしては異常に早く着いた感じです(嬉しい) そして香港の会社(ハイプビースト)なので、関税無し・・・コレも嬉しいです。 12000円のフーディ、7000円のロンTeeって感じですかね? まだ在庫ありなので、気になる方は秋冬用に。 ロンTeeもLの方が良いかも知れませんがMでも着れます。 TシャツはMで大丈夫でした。 2019. 19 8:00 コレクション4? ドリューバリモアTee出るのかな? ジャスティンビーバーさんも着ています。 更にはE. のドリューバリモアTeeも出るのかも。 今までのようにスマイルマークやdrewロゴ以外の展開が期待されます。 コレクション4ではないみたいですね。 8アイテムがラインナップ。 「ラベンダー」カラーが主となります。 う~ん、どうしよう? ドリューバリモアTeeは欲しいので、Mサイズ。 タイダイもTシャツは前回購入しなかったので買ってみましょう。 今回は設定してあるGooglePayでお支払い。 簡単です。 2019. スポンサーリンク 微妙にコレクション2のタイダイ柄などがリストック。 サイズ欠けしています。 タイダイ柄はプレミアム価格で取引されているのでサイズが合う方は良いかも知れません。 7月下旬ジャスティンビーバー夫妻が友人らと東京に遊びに来てましたね。 2019. 関税無しでしたよ。 タイミングなのかな? 2019. 2019. 22 未明 8アイテムがリストック。 2019. 23 早朝03:00 コレクション5 深夜にメールが届きました。 気付いたら8:00でした。 すでに売り切れしてるものが・・・ コレクション5にはステッカーセットもあります。 今回は2点だけ。 グーグルペイでお支払い。 送料2163円でした。 確認メールが届きました。 2週間後には届くでしょう。 (届きませんでした) 2019. 2週間ちょっと掛かりましたね。 届くまでこれから1週間くらいかな? 2019. 19 関税無しで届きました。 約1ヶ月掛かりましたね。 シーツはXSですが、 Mサイズ。 XSの記載ですが、 Mサイズ。 謎です。 2019. 28 6:00 ツィッターでは深夜に告知があり06:12にメールが届いてました。 今回はデッキも販売。 8:00に気付いたら完売ばっかり・・・ スリッパ柄のフーディ。 ドーナツ柄のTシャツ。 クマのぬいぐるみ柄のTシャツ。 デッキも可愛いですね。 今回は何も買えませんでした。 2019. 01 06:00 メールが届いてました。 気付いたのは7時過ぎ・・・ スリッパとトートバッグが発売されてました。 かわいいけど要らないな・・・ でも売り切れ。 2019. 08 07:00 新作は11種類。 特に欲しいのが無かったのでスルーしました。 いかがでしょうか? 2019. 22 04:00 04:30頃にサイトを覗いたら、マスコットアイテムは完売・・・ 時間が悪いよね。 2019. 13 04:00 早すぎるよね。 日本にもオンラインショップ出して欲しいくらいだ。 取り敢えず奇跡的に4時に起きたので パーカーの白、コーデュロイのキャップ、ヌイグルミをオーダー。 こっちは頼まれもの。 送料は1点1500~1600円くらいかな。 重さなんでしょうかね。 これに大体10%ちょいの関税・消費税・手数料がかかると思います。 2019. 20 友人分のフーディMが発送になりました。 23に到着 関税掛かりませんでしたね・・・ FedExでしたけど。 2019. ヌイグルミ来るぞ~ 2020. 04 新曲「YUMMY」に合わせてドリューハウスからTシャツが登場。 2020. フーディ2着で合計28,209円になりました。 1着当たり14100円・・・。 FedEx・・・関税+消費税の請求が来ました。 買った合計はこっちの方が高かったけど、関税などの合計はこっちの方が安いです。 2020. 08 AM 4:00 February 5:00に目が覚めて見たら、ビーニーなどは完売。 今回はピンク基調なので着ないと見て、真っ黒のクルーネックだけにしました。 コレね。 パーカーと同じ値段だから、ちょっと高い気もしますが・・・ Tシャツも真っ黒のマスコットが再販しています。 2020. 今回は非常に早かったですね。 関税ありませんでした。 Lサイズのクルーネックですが、ちょっと大きめ。 173センチ70キロでMで良かったかな?と思います。 2020. 01 関税のお支払いが2週間遅れで届きました・・・あぁ。 まぁまぁ高いな。 ドリューハウスではありませんが、ジャスティンビーバー氏の新作アルバムのアパレルが登場。 コレも可愛くて良い感じ(デジタルアルバムが付いてるみたいなのでお買い得?) Changesの文字入りアヒルはバックプリント。 表はポケット部にBIEBERの文字。 こういう計算の様です。 2020. 20 4:00 February 3月ですけどSNSで画像が沢山上がっていたアイテムが「February」の枠に追加ラインナップされました。 DREW HOUSEも値段上げていきたいのかな? マスコットフーディの黒や白・ピンク、ロゴフーディなんかもリストックしていました。 ここらは11000円ですので良心的ですが、もう暑いので今買っても着れるかな? 2020. 28 3:00 skidoodle sweats for skidoodling around 早朝にはラインナップされていたスケボー用の上下スウェット。 値段が高くスルーしてたらオンラインショップから消えましたね。 「Mar. 31st, Stay tuned! 」とSNSに告知が出てますね。 2020. 31 中国のサイトスタート アメリカ本国に続き、youzan. comと言う中国のオンラインサイト内にドリューハウスのショップを展開開始。 商品数は非常に少ない。 テスト期間なのか週1で商品が1点ずつ増えていくようです。 全編中国語でまったくわからないので、買うのは諦めます。 2020. 11 早朝3:00 おそらく3時か4時に販売開始かと思います。 Tシャツの季節ですかね。 あんまり欲しい新作無かったです。 2020. 25 早朝3:00 日本時間は03:00ですかね。 早すぎて起きれません。 あと数時間後かな? 朝5:30頃にはいろいろと売り切れてました・・・ キャメルのフーディ良さげでした。 厚みと色の濃さは同じように感じました。 洗濯しちゃっているからかも知れません。 ロングスリーブとTシャツの黒さが違いました。 どちらもUSA製。 でもコレも洗濯回数の問題かもしれません。 2020. 日本時間だと土曜の早朝3時ころかも。 今回は花柄? なんとか03:06に目が覚めましたが・・・ お目当てのアイスバーグローズフーディは決済中に欠品・・・ 残念。 マスコットのミントはサイズ選び中にMとLが無くなり、XLが無くなり 笑 、結局XXL。 コレはきっと着れないかな。 ロゴフーディはマイサイズが買えました。 送料が何でこんなに違うんだろう。 しばらくしたらアイスバーグの在庫が復活。 しかしまた決済中に在庫切れ・・・ 放置して寝たら、カートの商品決済忘れてますよって。 在庫がちょくちょく戻ったりしているのかも。 今回はこんな感じでした。 もう普通に買えませんね・・・.
次の